明神の春

2025年04月08日 風の戯言

軽井川から慶福寺の前を通って明神に抜けると、梅の花に出会う。
春一番に咲くこの梅が好きで、毎年ここで立ち止まっている。
車を止めて、写真を撮っていると猫と散歩している人がいた。

また話が飛ぶ。
その道を鳥越に向かった古い屋敷跡に黄色い花が暴れていた。
向山ガーディンの奥に片桐さんの明城焼・恒炎窯があり、余の散歩道。
春の農作業が始まり、散歩は遠慮。

一応、大学の専攻が貿易学科で、トランプ関税にアンテナが自動的に動く。
今日の記事にノーベル経済学賞学者ポール・クルーグマンが「問題があり過ぎて、何がなんだかわからない!」とか言ってるそうな。彼なりに計算し直すと、日本に対するトランプ関税率は24%ではなく10%である、とか。

あのトランプ、憎たらしね!