平均気温の上昇!

2025.07.27 風の戯言

「お前なんか死んでしまえ!」なんていう悪意の籠った暑い日が続く。

バカヤロウ!、簡単に死んでたまるか!
とは言え、過去30年の平均気温から10℃くらい高いのじゃないか?
地球温暖化-ラニーニャ現象による異常気象、グレタ・トンベルさんの呪い?

どの道、まともな神経ではいられないようだ。
石破総理も、東京直下型地震。南海トラフも自分が何とかする、みたいなこと言い出している。
バカ奴!

7月26日

2025.07.26 風の戯言

今日は、高校野球で産大付属が中越高校との決勝戦。
残念ながら、2年連続甲子園出場は1点差で涙を呑む。
いい勝負だった。

そして、今日は柏崎夏のメーン・イベント
日本一の海中空大花!
片貝の本田さんが「柏崎はステージが広いから、全体デザインが楽しみ!」
BSフジで中継したいたので自宅で花火観戦。
贅沢な時代になった。

そして26日は節子の風になって11ケ月。
二人で花火中継を見ている。

八石山の夏の朝の雲

2025.07.25 風の戯言

今朝5時半の八石の雲。

うろこ雲? 秋の雲か。
時間と共に融けていった。

SNS民主主義

2025.07.24 風の戯言

何年か前に柏崎日報に「SNS民主主義」について書いたことがある。
「選挙投票」有力者やマスコミの影響を受けることなく、自分たちの「井戸端会議」で投票する社会が来た、と。

頭はおかしいけど氣は確か

2025.07.23 風の戯言

氣絶している場合ではない 男たちよ!

毎日新聞の一面、本の広告欄で書名に引かれ手にしている。
「定年後ヒーロー2」とあるから「1」もあるのだろう。

読み始めてみて面白いと思った。
でもそれまで。
新鮮味が、すぐに薄れてきてしまった。

写真は今日の東の空の夕焼け。
こんな空も初めて見たように思う。

1 / 63712345...102030...最後 »