Dx(Digital Transformation 情報革命)
Dx(Digital Transformation)
をどう考えるか?
何やら七面倒くさい設問だけれど、総合情報サービス業として肝。
少し、勘違いしていた、というより例によって「直観的に」理解していた。
「Transformation」を文字どうり「革命」として捉えた時に、デジタル革命とは何を目指すのか?
「人間の無駄を省いたら」、人間は本来無駄だったのか?
コンピュータの能力が指数関数的に増殖し、2045年には人間の能力を超える。
シンギュラリティ、技術的転換点とは人間が後戻りできない境界を超える。
エネルギー問題、食糧問題、老化問題が解決され、残った人間はベーシックインカムという、いわば年金を貰って生活するようになる。
人間にとって、働かなくて良くなる社会って、本当に幸福なのか?
もう少し、目の前の問題に集中しよう。
どうしたら企業は「儲かるか?」
何故それをせんばならんのか、どうやってやるのか、何をやるのか?
また暑くなってきた。やだなあ!