昭和万謡集

2024年11月12日 風の戯言

文春12月号に「昭和万謡集」選考座談会が載っている。
五木寛之、藤原正彦 内館牧子 ジュディ・オング 片山杜秀 酒井順子。

昭和20年から60年までの各自「一押し」の歌謡曲110曲。
選ばれた曲名を辿れば自分の人生も見えてくる、なてね。

世界最高の文化人類学者レベー・ストロースなる人が世界中の音楽を聴いたけれどどこの曲も好きになれない。
ところが、日本で歌謡曲を聴いたら自然と胸に浸み込んで来たそうな。
藤原正彦は「もののあわれ」が根底にあることに気が付いた、という。

全ての「もの」がやがて命尽きて消えてゆく、その哀しさを日本人は心の奥底に沈めている。
そんな、哀しいけれどアンカのような温もりがある。

言って仕舞えば、それだけのことでしかないのだが・・・