堀澤祖門師
堀澤祖門師
昨日は同じテーブルに着かせて貰ったので、要らんことを聴いてしまった。
「12年籠山行」ってのは何ですか?
師は小千谷の生れ、旧制新潟高等学校から京都大学に入り、中退して比叡山に入り
三千院門跡門主
「自分とは何か?」
「人間とはいったい何なのか?」
それが判らなければ、自分が話してる言葉は「本当の自分の言葉ではない」
真に自主独はなれない
12年も山に籠ってギリギリの所で生きていると、何かが解ってくるんだよ。
老師は、そう言って静かに笑った。
そっか、頭の中で理解していても、この体が納得しなくちゃ「本物」じゃねえってこと。
閑話休題
お昼まで家でウロウロしてたが結論出ないので、地獄ラーメン食いに走った。
上輪大橋が通行止めなら裏道があるさ。それが娑婆ってもんだよ。
ついでに、俺が現場検査してきた。大丈夫だぁー。