姉貴や兄貴のお墓に報告に行って来た。 7人姉妹兄弟には長い歴史がある。 ふと、80年近い昔の色褪せた写真のような風景を思い出す。
いよいよ近づいて来たかな?
今、NHKのジャズシンガーのテレビを観ている。 曲は、確かに同じルールの音の繋がりだけど、歌手により深い「音楽」になる。 ジャズもいいけど、日本のソウルミュージックってのか、童謡てか唱歌てか抒情歌が好きだ。
間近に迫ってきたのかな?
写真は中加納・光賢寺さんの墓地から北の方を見る。 このお寺さんは寺澤石城の学問所があり、藍沢南城もこの系譜