梅雨の谷間で
梅雨空の所為では無いが、頭の中が湿気ている。
元来、言葉が豊富な人間じゃ無いけれど、使用可能な言葉がメッタメタに放散している。どうすりゃいいのだ ?
ナンテのは兎も角、今の時期、車を走らせるとあちこちで綺麗に咲いているに目が移る。
じょんのび村の帰り、鯖石街道の川東線を走っていたら、森近の集落はずれに菖蒲というのか名も知らぬ花達が咲き乱れていた。
こんな写真を撮っていると、自分が真っ当な人間に思えて何とも嬉しくなる。人間が花を大切にするのはこんなことからなのか、なぁ ? ・・・。
新潟県経営品質賞の申請書を書き始めている。新潟産業大学の講義を聞きながら、かなり判っているつもりでも、いざ書き始めると身の置き場なくなるほど情けない文章のなる。
中長期の経営計画も兼ねているので理想と現実のギャップを、項目を整理してスケジューリングする事が肝要なのだが、現代の変貌はこちらの変革を待っていてくれるほどヤワじゃない。気は急くし、頭はアル中、身体はデクノボウ・・・なんとかせにゃ・・・。
久し振りに松井孝典の「一万年目の人間圏」を読み直している。先日何処かのテレビに出ていたので気になっただけなのだが、やはり本物の知性ってのは全然違う。
書き掛けの申請書を何処かにホン投げ、読んでいるうちに興奮して眠ってしまう。マッサージに行かないと体中に激痛が走り気分が滅入って死んだ方がマシ ! なんて考えたりして休日は楽じゃないが、刺激的な本は良いものだ。