大黄河 

2007年04月08日 風の戯言


 久々に宗次郎の大黄河に浸っている。

 春の訪れた庭を片付け、小さな焚き火を燃しながら大黄河を聴いていると心が満ちてくる。気の遠くなるような時間の中で、人は無意味に近い営みを繰り返しながらも健気に生きている。さあ、元気を出して頑張ろうよ、大黄河はそんなことを語りかけてくる。
 音楽には不思議な力があるんだよね。

 先週一週間は体調が最悪だった。多分人を憎み、怒りが頂点に達し、心のバランスが崩れていたせいかもしれない。シーザーは「寛容」を説いた。人を信じ、許すことが大切なんだろう。あくまでも自分にとって。
 
 6日は新潟産業大学、新潟工科大学新入生の歓迎会を暖かい雰囲気で開催できた。参加者は学生・教授・市民合わせて600人。広い会場を一杯に埋め尽くし、交流の輪が広がった。こんなことから縁あって柏崎を選んでくれた学生達がこの町を好きになってくれたら本当に嬉しいと思う。
 夕方7時から会社の創立20周年目のパーティを開いた。少し気取って生バンドの友情出演もあり、この20年を見守り続けてくれていた副市長さんも来賓で出席して頂き、温かいいい会になった。
 創業時、自宅から50CCのバイクで通い続けた妻は社員のにくい演出に目を真っ赤にしていた。彼女の努力が実り始めている。
 そして昨日は、その妻の還暦。娘は婿を伴い、倅は東京から駆けつけ楽しいひと時を過すことができた。
 歩いてきた道は曲がりくねった道だけれど、幸せだった、と言う一言に少し後ろめたさもあるが、嬉しいと思った。

 大黄河は中国奥地に源を発し、モンゴルを迂回し急流となって山を削りやがて大平原に出る。人の心の旅路は、一筋の川の流れに似ていなくもない、と司馬遼太郎はそう言うのかも知れない。