通りのバラ

2023年06月09日 風の戯言

夢が少しづつ歩き始めた。

上 長峰の付近。毎年このバラを楽しんでいる。
中 アポの時間まで少しあったから田圃中の道から八石を撮ってきた。
下 散歩中、佐之久の手前から安田の方向を見る。平凡な風景が胸を抉ってくる。

ハナミズキ ?

2023年06月08日 風の戯言

新潟工科大学に続く道にハナミズキが奇麗だ。
「マルイ」の前の民家に、この前から撮りたいハナミズキ?がある。
今日は念願かなって写真取れた。

ウクライナのダム決壊のニュースが痛ましい。
何の為にこんなことをしてしまうのか?
「国」は国民の幸せの為の国民を守り、国土を守る、それがルール。

元土方として「水」の怖さは知っているつもりだ。

プーチンの目的なのかは解らない。
「権威」なんて詰まらぬものだと思うのだが。

向山ガーデンにて

2023年06月07日 風の戯言

花の名前が解らない。
何とかわかるのが自分の名前だけ・・・

上は向山ガーデンにて
下は我が家の前の畑で

上軽井川にて

2023年06月06日 風の戯言

計画は沈黙を好む

2023年06月05日 風の戯言

ウクライナから「計画は沈黙を好む」との動画が反響を呼んでいる。
戦術は最高の秘密を必要とするけれど、ロシアにはないユーモアがある。
戦場でユーモアなんて冗談じゃないけど、卑劣なロシア情報の中では何故かホッとする。

Shaping Operations 勝つための条件形成
解り辛い言葉だが、要は勝つための準備形成という事か?
義勇兵として参戦したいが、エネルギーが追い付かない。

写真上 畑の薔薇 今日が満開か?
  中 水防倉庫の脇、何だろう?
下 善根の田圃にシラサギ?