青枝垂れ

2023年05月07日 風の戯言

雨に青枝垂れがよく似合う。

小さな苗を育ててきたのに、雪で丸裸にされた過去がある。
殆ど諦めていたのだが、背が伸び枝を張り、今年は最高の見ごろを迎えている。
人も木も、時間が掛かる。

立夏

2023年05月06日 風の戯言

子供の日

2023年05月05日 風の戯言

上 自宅の玄関から八石山
中 常盤台 桐雲寺の門前
下 向山ガーディン

みどりの日

2023年05月04日 風の戯言

文字通り「雲一つない青空」が広がり、山の翠は深さを増している。
佳き哉、佳き哉
西空に宵の明星が輝き、裏の田圃では交響曲第五番(蛙絶叫)が煩い。

暇になって、今関心のあるキーワードは
1.小型原子炉関係 トリウム熔融塩炉、「ポータブル原子力発電機」
2.AI関係     Chat GPT Perplexity.AI
3.大谷翔平
世の中退屈させてくれない。

ポータブル原子力発電機

2023年05月03日 風の戯言

グ―グルを見ていたら「ポータブル原子力発電機」が目に飛び込んできた。
輸送用コンテナに積んで運べるほどのものを目指しているという。
2028年 もうすぐ !

上 中鯖石コミュニティの・・これ・・チューリップ!
中 前の畑 なんだろう?
下 じょんのびから吊橋とファームハウス 久し振りお祭りで賑わっていた。