ティラー・スウィフト

2024年02月16日 風の戯言

ティラー・スウィフトなるアメリカの女性歌手が大統領選を左右するという。
マライャ・キャリーしかし知らない。
どんな歌手か、興味がある。

日常では演歌や童謡しか聞こえてこない。
頭の中で、だけど。

山茶花 山茶花 咲いた道
焚火だ 焚火だ 落ち葉焚き ♫

下宿部屋の目隠し・・・?

モグラの野郎!

2024年02月15日 風の戯言

春の様なお天気が続き、本当に春が来たようだ。
ただ、雪が融けてみると、命より大切にしていた芝生の庭がハチャメチャになっていた。
モグラの野郎ども、ただじゃ置かないぞ!

モグラ除けの薬を撒いたり、振動機を付けたりしたがせせら笑っている。
さすがに人の良い俺も完全に頭にきた!
なにしたか? モグラの穴に灯油を注いでやった!
ざまぁ、見ろ!

ヘタな落語にもない、お粗末な国会答弁!
凡人が、身を守るために一番大切な物は「嘘をつかないこと」
嘘をつかなければならないような生き方をしないことだ!
バカヤロー!

「もしトラ」

2024年02月14日 風の戯言

世の中で一番嫌いな顔は「トランプ」、2番目は自分の顔。
真実、これは人間の顔ではない。
悪霊が寄り集まってできた妖怪!

先日夜中、創業者の一人「丸さん」が夢に出てきた。
彼はヘビメタのスターだったが、「パソコン村」に夢を繋いでくれた。
長い間、毎日鏡を見ながら、「自分の笑顔」を創り上げた、という。

酒が好きで、酔うと河島英五の「酒と涙と男と女」をグラスを片手に歌った。
唄い出すと、河島英五本人より丸さんの歌は味が深かった。
思い出すと、本当に涙が出る。

写真 上は南条の鯖石川と八石山
   下は北条城の城下町「今熊」での白鳥

明日は4月のお天気?

2024年02月13日 風の戯言

鎌ヶ谷通信

2024年02月12日 風の戯言

  東京ドームの世界蘭展
>上野ボタン園