石破茂よ、咆えろ!

2023年12月25日 風の戯言

UFOから降りて来たばかりの宇宙人のような雰囲気だけれど、石破茂は次期首相期待値NO.1だそうである。
政治家と言えば角さんと星野行男さんしか知らない自分にとって、出来れば石破さんに角さんのように咆えて欲しい。
なまじの知識人は屁理屈だけ捏ねていて、実行力と仲間を巻き込む迫力がない。

政治は力であり、力の元は金であるなら、それでいいと思う。
地球上の人間なんて、案外下らない生き物だ。

角さんはそれを知っていた。
知っていたから、角さんは温かかった。

半端な金をクスねてオドオドしてないで、政治家はもっと悪くなれ!
偉くなることだけ考えてないで、何をしなくちゃならんのか真剣になれ、バカヤロウ!

大空と大地の中で

2023年12月24日 風の戯言

果てしない大空と 広い大地のその中で
いつの日か幸せを 自分の腕で掴むよう
歩き出そう 明日の日に
振り返るにはまだ若い
ふきすさぶ北風に
とばされぬよう とばぬよう・・・・・♪

NHKを見ていたら松山千春のこんな歌が出てきた。
知らなかった訳じゃない。
でも、いい歌だなと思う。

生きる事がつらいとか
苦しいだとかいう前に
野に育つ花ならば
力の限り生きてやれ・・・♪

今日はクリスマス・イブ
1995年、インターネットプロバイダーとしてのKISNETがスタートした。
柏崎市民へのクリスマス・プレゼント だった。

やっぱり来たか!

2023年12月23日 風の戯言

雪に備え温熱マットと水と温水と除雪機を用意した。
もう、カンジキを吐いて雪道を付ける勇気はない。

そんで、昨日は除雪機デビュー!  
いゃー疲れたな!
コツが掴めないので、余計な所に余計な力が入り、結局ダウン!
いやはや!

そんで、一週間ほど咳が止まらず、痰が止まらず、2キロ瘦せた。
熱は36度8分、平熱が5度7分だから高熱。
参ったね。

鎌ヶ谷通信

2023年12月20日 風の戯言

水仙が咲き始めているのか!

鎌ヶ谷通信

2023年12月19日 風の戯言