鯖石

2006年01月19日 風の宿

                                            柏崎市加納 石塚 修

 眠れぬままに早暁の鯖石川の堤防を散策しているとまだ遊び足らない妖精たちが賑やかに塒に帰っていくのに出会う。
 西半分の空には未だ星が輝き、上流の方から川のせせらぎが頬を撫でる風に乗って伝わってくる。八国の山頂は霧に覆われ、黒姫は雲に浮かんでいる。やがて東の空を染めて今日が始まり、逃げ遅れた山霧が山麓をゆっくりと下って行く。何という美しさだろう。

 夕方は金色の雲と微かな音を牽きながら旅客機が西に向かっていく。夜は星たちが瞬き、時には流れ星に出逢うことも出来る。そう言えば最近は人工衛星を見てないな。遥かな宇宙と人間の営み。遥かな時間の流れと通り過ぎてゆく風達。鯖石の地はいつも美しく、いつも温かい。

 庭の椅子に凭れてボーとしてそんな風景を眺めているのが俺には何よりも好きな時間なのだが・・至福の時は痴呆症と紙一重。

 我が家には少しばかりの芝生の庭と小さな農園がある。黒姫以北、東は八国が峰境、言えば佐橋の庄、それが俺の精神的領土。
 その広大な領地の中の三十五坪ほどの農園にトマトやキュウリ、採り損ねた巨大なナスや牛の角みたいなオクラ、イチジクや柿などが実り、それが争いのもとなんだが、畑で取れる収穫物を巡って俺とカラスの熱い戦いが続いている。悪戯にロケット花火を用意していたが、どういう訳かそんなときには奴等は来ない。テロに対する危機管理はスゴイのかも知れない。久し振りの休日、芝の手入れをしていると隣りの樅の梢でまたあのバカガラスが喚いていた。

「うるせえーな、間抜けガラス! あっちへ行け」
「珍しいじゃないか、芝の手入れなんかして、カァチャンはどうしたんだ」    
「喧しいっ!また俺のイチヂクを盗っただろう」
「お前んのか、いやさ、お前が作ったんか」
「当たり前だろう、俺が作ったんだ。俺の畑でだ」
「お前は木を植えただけ。作ったのはお天道様と大地。お前じゃない、分かるか?」
「うーん、そう言うことか」
「そうだ。トマトもだ。それともうひとつ、土地はお前のものじゃない」
「馬鹿言うんじゃない、土地は俺の名前で登記してある、俺のもんだ」
「それは税金取るシステム。大地はみんなのもの、分かるかな?」
「バカ・チンドン、お前のかぁちゃんデベソだ。ここは日本国だぞ、文明の誇り高い・・」
「カラスに臍があってたまるかよ。土地は虫や動物や鳥たちみんなのもん。境なんて、人間だけだ」
「うーん・・・」
「第一お前たち人間も動物の一種にしか過ぎないだろが。判ったらカァーと鳴いてみろ」
「カァー・・・」
「よく出来た。やればできるじゃねぇか」
「うっうっ・・・」
「カラスはな、頭がいいんだ。脳の体積比率から言えば俺らがトップ。人間なんか予選落ち」
「・・・・・・」
「それとザイゴモンよ、街の連中には気を付けろ」
「意地が悪いって、そう言いてぇんだろう」
「そんなこと言ってない。ただ、本当の自然を忘れている。危なっかしいんだ」
「ふぅーん」
「お前の相手してると頭がおかしくなる。俺は帰る。イチジク取るな、アバヨ」

 好きなことだけを言い残してカラスは行ってしまった。田舎暮らしは不自由だけれど、不思議な充実感がある。そうだ、今年は柿が豊作だから鳥たちに残しておいてやろう。唐辛子を注射しておいて、だ。カラスが赤い顔で「ペッ、ペッ」なんて、アハハ・・。

 今日もいい天気。