よく見れば栗の花咲く藪ん中
入梅も過ぎ、7月が近づいていた。 雨の休日もいいもんだ!
殆ど仮死状態の中で李相哲の「金日成秘録」金正恩体制は崩壊しないのか・・・というサブタイトルの付いた本。 北朝鮮王朝三代にわたる権力の継承を語り伝えている。 拉致問題も、核の問題も簡単には解決しない。 情けと理屈を超えた政治の世界は不毛とは言わないが、解決の意と口が見えない。 理念を建てた権力闘争と、安易な粛清。転がり方が見えない。 韓国の統一政策は、いや夢は、北の現実を何も見ていないように思う。
出来ることは無いか?
霧に濡れた朝日が八石山に昇ってくる。
きっと、日差しは強いけれど、涼風が肌を過ぎていく昼寝にいい日になるのだろう。
横山でバラを発見! 車をUターンさせ写真を撮らせてもらった。
玄関に出ていた花主と暫しバラ談義。
こんな時間もいいもんだ!
金曜日、久々に東京に行って来た。 3年越しのプロジェクトの説明会。 いきなり本ステージで驚いたけれど、さすが三上プロジェクト。
東京駅も、官庁街も人出は少なく、やはりかなりのダメージを受けているのだろうと思う。
帰って2日間ダウン。 ただ、庭で昼寝が出来た。 山の翠に浸されて・・・こんな時間もいいものだ!