庭で惚けていると赤トンボが膝の上で休んでいる。 虫を探しているのだろうけれど収穫が少なく腹を減らしているようだ。
それにしても赤トンボは何処で寝るんだろう?
陽が落ちて、いつもの道を散歩していたらコンクリート電柱にとまったまま息絶えている赤トンボがいた。。
おまえ、よく頑張ったね!
銀杏の実が落ち始めた。 公園の木の下は敷き詰めたようになっている。
早めに片付けないと、「臭い~」のだ!
諏訪から来た人だという。
ペットにタカを飼っている人もいるんだ!
柏崎の海岸にこんな風景がある。
ビジネス書で求めていた本に出合えた。 竹下隆一郎「SDGsがひらくビジネス新時代」
いろんな本を漁ってきたが、著者の言う「腹落ち」したものはなかった。 この本で、俺は救われたように思う。 俺は正しかったのだと確信できた。
ただ、俺が少し早すぎたのかも知れない。