今日4月10日は親父の命日、明日は2姉の命日。
そして創風システムの誕生日
少し急ぎ過ぎた季節が、寒の戻りでブレーキがかかった。 中鯖石コミュニティの桜が地域の人の目を楽しませている。
いいもんだね。
「雑草という名の草はない」 昭和天皇の有名な言葉だけれど、草の名前は解らない。 だからみんな「雑草」になってしまうんだが…。
水路の脇に水仙の花が咲いていた。
今日はお釈迦様の誕生日 昨日は女房の誕生日・・・よく解らん人達だ。
風力発電の解体工事現場を視て、谷根の赤桃が見たくなった。
マリの最後の地に手を合わせる。 時々ここにきてマリとあれこれ話すのが楽しみなんだ。 ただ、去年は酷いことを言ってしまった。ごめん。
谷根のハナモモはきれいだ。
国道8号線、鯨波の花林