いつの間にか真珠湾も吉良邸討ち入りも過ぎてしまった。
「反日種族主義」や「韓国で行われる「反日教育」の実態」を読んでいると分かり合えるということが如何に難しいか知らされる。自由と民主主義の根幹は教育だろうと思っていたが、その教育が徳に基づかない私欲丸出しだとそんな情熱は無意味になる。
うーん、まだ修行が足りないな!
写真は我が家の玄関。 もう一度気球に乗りたい !
創業者には不治の病みたいなものがある。 精神的貧乏性。
言葉を換えれば、何時何時(いつなんどき)何が起きるかわからない、という恐怖。 と言うよりリスク対応常時態勢・・・常在戦場 カッコ好すぎるか。
これも覚悟が決まってくると、わりと冷静に対応できる。 むしろそのほうが清々しい。
Active Nihilism
写真は隣の屋敷にある「なんじャヴこりゃ?」
休日の仕事は気が漫ろになる。 空には青空も見え、風の丘まで走った。
風速5メートル。 丁度よい風だ。
海は、この季節では不思議な、魅惑的ななブルー。
朝、会社に行こうとしたら靴の中で小さなネズミが死んでいた。 忘れていた靴用のホッカイロで温くんで、寝たまま凍え死んでしまったのかも知れない。 子供の頃の「マッチ売りの少女」を思い出す。
庭の片隅の米山薬師の石の脇に落葉をかけて葬った。 小さな生命。 巣から落ちた雀のヒナ達も眠っている。
人間も、そんな小さな生命の一つ。
冬の夕陽と黒姫山が美しい。
先週末、冬の賞与を手渡しホッとしている。 何人かの社員からお礼を言われたが、解って貰えるとやはり嬉しいね。
本当はみんなと約束をしたことをやっているのでしかないのだが・・・。 働く者として当然の権利なのだが・・・。
激動の時代、100年継続を目指すのは、本当は正気の沙汰ではない。 次の変化を、診ている者には見えるのだが・・・力ずくで見させることが経営者の役目か?
秋の次には冬が来る。 そこを乗り切れば、また春が来る。