夕方、中越地方に竜巻注意報が出た。 空を見ると、八石山の向こうに赤い雲が出ている。
珍しい雲だ。
7.16は中越沖地震。 鯨波の旧事務所が壊れた。 柏崎市内はズタズタにやられた。
あれから14年。
オリンピックが近づいている。
写真は長橋の池の近くにて
年取ると、哀しいもので早く目が覚め、朝早くから散歩に出る。
八石山が明るくなり、太陽の波動のような雲が広がる。
黒姫はまだ目が覚めず、うっすらと青い空に包まれている。
何とも凄い風景・・・・
夕方、田島でクマが出たとの広報があり、知人に電話してみたが出ない。 クマが、家に上がり込み酒でも飲んでいるのだろうと、早速見回りに居っ見た。
昨日が田島の毘沙門さん。 昔のように学校も早引けで、俵争奪や位置もなくなったが、行事は続けていると。
部落に誰一人外に出ている人もなく、様子を聞いてみようもなかった。
あの辺は畑に出ている人も多く、心配したが後で電話がつながり聞いてみたら「田島峠」に出たと。
何はともあれ無事でよかったが、あの辺の山に巣食っているらしい。