9月になれば…

2019.09.01 風の戯言

とうとう、9月になっちまっただ 
 大変だわさ・・・
会社を休み痴呆症に磨きを掛けている。

アメリカ、バハマ諸島の先、マイアミに大型ハリケーンが迫っている。
風速82メートル。愛称「ドリアン」
82メートルだと柏崎の風力発電は簡単に吹っ飛ぶね!

庭に咲く花

2019.08.27 風の戯言

2019.08.25 風の戯言

ギョギョ !

2019.08.24 風の戯言

人間も他の動物も鳥や魚や昆虫も、目が二つ、口が一つ、耳が二つ・・・似ている。

「魚たちの愛すべき知的生活」という本が出ている。
読んでみたい。

動物や鳥も魚や昆虫も、危険が迫った時には逃げる。
リスク管理が行き届いている。
それが、生き延びる最善の方法だからだ。

環境を改善したい,或いは「する」というのは人間だけなんだろう。
環境を最適なものに改善し、ハッピーを自分のものとする。
優れた能力だ。

人生は屁みたいなもので、死ぬまでの暇つぶし。
しかし、退屈は死ぬより辛い。

ゴソゴソと小人閑居して不全をなしている。
楽しからずや !