佐川神社にて

2023年06月16日 風の戯言

上 善根の佐川神社にて

下 雨上がりの鯖石川 山室にて

周広院の庭にて

2023年06月15日 風の戯言

サハシノショウ 故郷に帰る

2023年06月14日 風の戯言

念願のサハシノショウ(佐橋の荘に由来する額紫陽花)が故郷に帰ってきた。
「放下」の著者横山出さんが鎌倉の自宅から持参して来てくれた。
奥さんの星野知子さんと御一緒。

周広院の墓地には八石城主の墓と俺の墓がある。
あらためて庭を見ると名前の知らない額紫陽花がたくさんある。
「サハシノショウ」が加わり、物語が出来た。

嬉しいねー!

あの山の向こう

2023年06月13日 風の戯言

あの山の向こう
ヒトッ飛びで越せそうなあの山の向こう
あの山の向うに浮かぶ、あの白い雲・・・

プーチンの影武者

2023年06月12日 風の戯言

報道1930でプーチンの影武者についてAIによる分析を行っていた。
どうも、影武者は2人いるらしい。

昔読んだ「影武者徳川家康」なんて本を思い出した。
関ヶ原の戦いで、実は家康は暗殺されていたんだ、というワクワクするような話。
夢中で読んだけど、あまり覚えていない。

写真は何という花か、どこで撮ったのか さっぱり覚えていない。
5月28日、と言えば大泉寺だったかも知れない。