イ・サン

2024年05月29日 風の戯言

自分の正義を通そうとしても、結構厄介になることが多い。
最後は「バカハラ」で通すしかないが・・・。

夕方の「イ・サン」が面白い。
2007の作品らしいけど、20年近く経っても見ていて楽しい。
韓国ドラマは、見慣れぬものにとっては筋書きが予測できないのが良いのだろう。
何でもあり、だからね!

写真は横山にて、黒姫山。

叶屋の駐車場で

2024年05月28日 風の戯言

最近の掲載漏れから

垣根のバラバラ

2024年05月27日 風の戯言

クマを探しに

2024年05月25日 風の戯言

叶屋で韃靼蕎麦を食べていたら、隣が馬場さんで、天気がいいからクマ探しにと与太飛ばして店を出た。
「クマさんに会ったら宜しく伝えて下さい!」
ギャッ、一本取られたようだ。

そんなわけで、久し振りに353を走ってきた。
写真は高柳石黒と野田を結ぶ小岩トンネル。
残念ながらクマは出なかった。

車の中で「雑草」を思い出した。
「雑草という草はない」昭和天皇の言葉として無茶苦茶好きなんだが、元は牧野富太郎か。
しかし昭和天皇の「雑草」と、植物学者牧野富太郎の「雑草」の意味・含むものは自ずと違ってくる。

週刊誌か何かで池上彰がAIの蘊蓄を語ってい記事にあった、AIは言葉の意味まで理解しうるか、という話。
日本語の妙、特に俳句は言葉の裏の世界を「読み取る知識・感性」
そんなこと言ったセロシアの「アクネドート」とかいう世界、いやあれは風刺を察して笑う庶民の世界か?

この花、何の花? 気になる花

2024年05月24日 風の戯言

安田城の組の旧道を走っていたら、花に声を掛けられた。
「ねぇ、撮ってよ。綺麗に撮るんだよ!」

何とも可愛いんだよね!