サハシノショウ

2021年10月06日 風の戯言

車を走らせるといろいろな所で花が話しかけてくる。

昨日小林千枝さんから「放下 ほうげ」を強奪してきた。
横村出さんの小説 佐橋の荘

 ビックリしたのは「サハシノショウ」という名の紫陽花あるとのこと。
 調べてみたら、確かにある。
 紫陽花の花にもいろいろあるな、とは思っていたけれど・・・凄いね。

これかな?

https://gamp.ameblo.jp/sato032/entry-12519330981.html

空は偉大な芸術家

2021年10月05日 風の戯言

夕日が沈んだ空に、米山が見える。
秋は偉大な芸術家!

銀杏の実

2021年10月04日 風の戯言

交通公園の銀杏の実

今年は豊作のようだ。

小清水から岡田への道にて

2021年10月03日 風の戯言

今日この道を走ってみたら稲は既に刈り取られていた。

コスモスはまだ咲いていた。

涼しくなった風が吹き抜けてゆく。

秋の夕方の風景

2021年10月02日 風の戯言