風も吹かず、稲も倒れないでいる!

2025年08月20日 風の戯言

弱弱しい早苗が田圃に広がり、水も十分でなっかったのに、稲はエライ!
暑い日が続き、品質は少し落ちたようだけど、倒れなかったのはエライ!

車を止めて、田圃の写真を撮っているけど、稲が奇麗で、気持ちいい!

あちこちで、稲刈りが始まっている。

暑いのは我慢する。
だから稲刈りが終わるまで、風よ吹かないでくれ!

もう少しだ。
頑張ろう!

SoFu ブランドを立ち上げよ!

2025年08月19日 風の戯言

また明日.

2025年08月18日 風の戯言

8月17日 行兼の盆踊り

2025年08月17日 風の戯言

お盆も終わり、17日の夜は行兼盆踊りが賑やかだった。

昔々の物語。
岩野の弥彦神社の森は、この夜だけ夫々が自分たちの夢、恋だとか。

何処から、ひと騒ぎを企む者も集まってくる。
彼らは目を付けた年寄を大木の陰に連れて行った。

あの爺さんだけは止めてた方がいいのだが・・・。
案の定、履いてた下駄で思いっ切り横っ面引っ張叩れた一団が、血だらけになって出て来た。

あの爺さん、このあたりのもめ事の元締めなんだ。
筋金入りの爺さんだよ。

この夜の盆踊りが終わると、朝晩が少し涼しくなり、秋が忍び寄ってくるんだ。

佐渡が見える

2025年08月16日 風の戯言

青い海の向こうに、佐渡が見える。

眼の良い人だと、小木の海岸で手を振っている人が見えるかも知れない。

ホントだ、凄い美人だよ!・・なんて。

3 / 63812345...102030...最後 »