明けましておめでとうございます。
鯖石、我が家の二階からの初日の出です。 お天道さんは少し高くなっていますが、雲間から覗いた正真正銘の初日の出。
ただ、晴れのち雨・雪。
子供自然王国では、大人自然王国みたいに、大人も子供も一緒になって遊んでいる。 ガルルのスキー場は雪が少なく開けないけれど、大勢の子供たちが宿泊しているという。
雪の中で転がりまわれ!!!!!
最近 車の中で Ave Maria 聴いていることが多い。 我にはキリスト教も不統一教会も似合わない。
ただ、シューベルトのAve Maria を唄うバーバラ・ボニーの歌声は素晴らしい。 天性のものと、それを磨き上げる努力、そんな平凡な言葉では表せないのだろう。 神の歌声が天から下りてくるような調べになっている。
鯖石の郷には神々がおわします。 年末の寒空の中で、神々は八石山系から湧き出る湯にでも浸かっているのだろうか。 そう言えば、「湯の沢」と言う言葉も聞かなくなった。