台湾のデジタル大臣 オードリー・タンの「自由への手紙」わ読み始めている。
40以上の人は20代30代の若い人に聞け! という。 確かにそうだと思う。 社会が急速に変化しているように見えるとき、若い人たちの考え方に学ぶべきなのかも知れない。
だども、おら、やーだね !!!!
今日は一日中、苗場山が見えた。
午前中の方がよかったかな?
昨夜はこんなだったんだろうな・・・。
一日遅れのスーパームーン 12/1
宮城谷昌光「孔丘」に沈んでいた。
この人の本は講釈が多く、物知りには愉快だろうが、文弱の徒には疲れる。
だけど、凄い知識には脱帽する。
もう少し時間がゆっくり流れるときに、読んでみたい。