盛来軒 辛みそラーメン
今の人生で最高の贅沢は「美味しいラーメン」を食べる事。
今日は盛来軒の辛みそラーメン。
塩分控えめに、との友人の助言で味噌を少な目にして貰った。
正直言えば、味噌を1/4多い方が美味かったかも知れない。
生まれも育ちも生粋の南鯖石人、味噌漬けとタクワンと唇が腫れる様な塩ジャケで育った。
母乳は出なかったとかでヤギの乳で育ったらしい。
遊び相手はヘビで、青大将はデッカイけれど毒はなく、ヤマカガシは少し小さいけれど飛びつくし、マムシよりも毒があった。マムシは美味かった。
野蛮人、というかザイゴモンなんで世の中の常識は通じない嫌いはある。
それで本当に健康なんだかわからない。
ただ「美味いラーメン」が食いたい。
フランス料理は要らないし、中国のラーメンは監獄に入れられても食いたくない。
野菜ラーメン 大盛り
食事には作法がある。
目の前の料理には神の恵みと人間達の誠実さが潜んでいる。
形だけでいいから、手を合わせ「いただきます」と唱えよ。
大盛りの野菜ラーメンを戴くには、ここから細かい作法が続く。
まず、スプーンで6回スープを飲み、更に11回スープを野菜に掛ける。
そして野菜の山を崩し、も一度「いただきます」と唱え、麺を穿り出して気の済むまで食べる。
麺を食べつくしたら、正面の野菜から食べ始める・・・
お祈りし「ありがとう」と神に感謝を伝え、ガツガツと食う・・・。
止めた! なんかバカバカしくなってきた。
でも味の横綱の野菜ラーメンは美味い!
1週間に4回はここで食べている。
エンゲル係数が高くなるわけだ。
倹約したいけれど、他に方法が見つからない。
ま、いいさ、金の切れ目が縁の切れ目。
バイ、バイ!