日本沈没

2024.08.14 風の戯言

東海トラフやガットリング砲みたいな台風のニュースを見ていると頭が飛ぶ。
NETFLIXで、久し振りに「日本沈没」を通して観た。
お盆で、要はヒマナンデス。

荒唐無稽ではあるけれど、いくつかのプレートがせめぎ合い、スロースリップが観測され始めた現代、まるっきりの漫画ではなさそうだ。
地球だって生き物だもの。
しかも、直径12,756キロメートルの地表は薄い桃の皮程度しかない。
マグマが暴れ出せばどうなるか、バカでも分かる。

色即是空。

あ、お盆だった。
お世話になった人が多く、お墓参りも一日では廻り切れない。
女房がどうでも一緒に入るからと建直した墓は、まだ未入居。
花でも上げておくか。

新潟産業大学付属高校、甲子園出の第2戦、敗れる。
負けた方が、次に向かってのファイトが沸く。
頑張れ!

忙しい盆前

2024.08.12 風の戯言

8月12日、山の日,なぜ?

株式相場は大暴落、大反騰しながら自分たちの落し場を探している。
南海トラフの前座みたいな震度7クラスの地震があり、
東北には台風5号があり、48時間で400ミリを超える大雨が降っている。

パリ―オリンピックが閉幕し、パラまで少し時間があるが、14日から甲子園の第2戦が始まる。
ウクライナでは反撃が始まり、台湾海峡は波高く、イスラエルとパレスチナはも導火線に火が付いている。
何が起きても驚かないが、アメリカの大統領選挙がハリスの出現で、アメリカ人が少し冷静になるの期待している。

なんて、82歳無職の男が呟いてもしょうがないが、神様は聴いていてくれるように思う。

夏の聖ヶ鼻

2024.08.11 風の戯言

台風5号、ちょっとコースが違うぞ!

2024.08.10 風の戯言

台風情報で5号のコースが東北に舵切ってきた。
お盆台風!

夕陽の黒姫

2024.08.09 風の戯言