結愛地蔵 の Mary Christmas

2019年12月25日 風の戯言

与板 周広院の参道に子安観音がある。

お地蔵さんが笑っていた。

Mary Xmas!

愛と自由と平和を願うなら仏教もキリスト教も宗教に違いはない、と思うのだが・・・。

メリークリスマス!

2019年12月24日 風の戯言

キリストが平和を説かれたのであれば、メリークリスマス !
みんなが自由と幸福を勝ち取れるならば、メリークリスマス !
俺は敬虔な曹洞宗徒だけれども・・・

夜風が冷たいけれど星空は奇麗だった。
その冷たい風が心地いい。

本棚にあった「一茶」(藤沢周平)を貪り読んだ。
読み終わって、心の中がまだザワザワと風の通り道のような音を立てている。
子供時代を思い出す。あまり触られたくない過去の話だが・・・。

雀のお見舞い

2019年12月23日 風の戯言

キンタマをひん抜かれたような一日。
参ったね。

雀が梅の木の枝に並んでいた。

見舞いに来たのかね。

飛べない白鳥

2019年12月22日 風の戯言

曽地峠の下、長橋の池を訪ねてみた。
枯れた蓮池の中で2羽の白鳥が寄り添っていた。

どちらが飛べないのか判らない。
ただ、北の空から飛んできた一羽がそばに付いていてくれるようだ。

多分家族は近くの田圃に餌探しに行っていて、夕方にはまた戻ってくるのだろう。

冬にしか会えない家族。

音楽が欲しい !

2019年12月20日 風の戯言

ベッドと机とマッサージ椅子があるだけの我が部屋。
乱雑に並んだ本棚。

本当は気の利いたステレオが欲しいのだが小さなBOSE しかない。

そろそろ本格的に音楽を楽しみたくなってきた。