どこに行く 俺もつれてけ 秋の雲
今日は青空も広がり、お墓参りが出来た。 妻が旅立ってから4週間、毎日小さなお膳を運んでいる。 そしてやっと、「命」は一つしかないのだということが分かった。
お彼岸の中日だというのに電池が切れてお墓参りに行けなかった。 この雨の中、エネルギーの充填にじょんのび村に行って来た。 庭の向こうに、高尾の集落と黒姫を支える霧に煙った山裾が見える。
へそ曲がりの台風のお陰で、能登から新潟に線状降水帯が走り災害級の空。 その雨の中、お寺の営業に見つからない様に、こっそりと散歩に出てきた。 目的は他にもある。
南下の奥のタメ池、ここは彼岸花の名所。 だけど、今年はダメだった。 南面のガケは日照りで花は育たなったようだ。
明日はお彼岸の中日。 花持ってお墓参りに行って来よう