ハロウィーン

2025.10.31 風の戯言

偉大なるニヒリストにして、敬虔なる仏教徒としては日本人のハロウイーンは理解不能というより腹が立つ。

そして、日はまた昇る。

2025.10.30 風の戯言

北条、今熊の夕陽。

米山に2025/10/30の夕陽が落ちて行く。

ワールド・シリーズ 第3戦

2025.10.28 風の戯言

寒くなって来た。

夏の暑さを半分くらい残して置けばよかったけど・・・
世の中、トランプ爺さんが来たり、白い顔のおばさんが総理になったり、忙しい。

家にいて、うっかりテレビを付けたら大谷翔平がホームラン2発。
直ぐケリがつくだろうと思ったら、結局18回まで。6時間半!
ドジャースが勝ったから許せるけど・・・。

北の国から雪の便りが届き始めた。
もうすぐ11月。
いろいろな事が思い浮かぶ。

写真は何時もの場所。
ときにより、HOKUSAI よりも心に浸みてくる風景をみ見せてくれる。
10月17日の写真。2年前、妻が日赤に入院した日だ。

江戸へ

2025.10.27 風の戯言

朝5時起きして、大雨の中、江戸まで鉄道の旅をしてきた。

江戸は晴れていた。
江戸ちゅても狭山、所沢の近辺、屋並みに昔の農家の香りが立ち込める。

信号の数が多く、人も多く、俺の棲むところではなさそうだ。

写真はバラの狂い咲きと、柿の実と、我が家。