ドジャース、優勝 !
野球は「近鉄バファローズ」しか興味がなかった。
だけど、「ドジャース」は別だ。
我が「野茂英雄」が選んだ球団だからだ。
そして大谷翔平という宇宙人がいて、今日また山本由伸が加わった。
疲れ果てているのに、「野球少年」に戻ってあの大舞台を締めくくった。
ワールドシリーズ優勝!
「俺の英雄」がまた一人増えた。
中鯖石では「ふるさとまつり」が開かれていた。
嵐の予報を覆し、朝から秋晴れの青空。
終了の3時まで持ってくれ! 小林さんの願い通り2時45分から雨が降って来た。
写真は交通公園の銀杏
下はポツンと一軒家みたいな我が家。
実は中鯖石の都心みたいな所にあるんだ。
中鯖石の信号機は全部で3つあるけど、そのうち上加納には2つもあるんだ!
ご近所の秋
午前中、宮ノ下で火事があったらしい。
夕方になって知り、現場を見に行って来た。
テープが張られ、まだ現場検証が行われていた。
聞けば、60代の女性が巻き込まれたらしい。
昔のことを思い出した。
中学3年生の時、学校では少年消防隊が創られ、俺は150人の隊員の旗手だった。
やはり宮ノ下の民家が火事になり、消防隊員として火事現場に行き、燃える家に潜り込んで天井に火が走る「現場」を見てきた。
「落ち着けば、火は消せる」何の脈絡もなくそんな確信をもった。
よく見ていると、火の回りは遅い。中学3年の少年消防隊員はそう思った。
70年近くも昔の話だ。
写真はご近所の庭。
頭の中は、夏の名残25度だけど今日は10度前後。







<