亡き妻と暮らす

2025.10.21 風の戯言

庭の柿の実を食べていたら、妻の声が聞こえた。
「私にも頂戴!」
「よし! 美味しそうなのを取ってやるね!」

女房が亡くなって、子供のような会話が増えた。

一昨年の10月半ば、血を吐いて、緊急手術して、退院して、施設に入り、また入院して、そして亡くなった。
再入院した時に、「もう2年だけ生きたいんだいよね」孫が大きくなったのを見たい、そう言ってた。

死とは、この世からいなくなってしまう事なんだけど、未だにこの家で2人で暮らしているようにしか思えない。
・・・・・
愚痴になった。

10月20日

2025.10.20 風の戯言

政界では自民党に維新の会が載って、混乱の中から政治が動き出そうとしている。

維新は大阪の現実の政治を動かしているだけに、他の党とは一味違う。

何かが始まるぞ。

君の名は・・・

2025.10.19 風の戯言

秋も深くなってきて、花も少なくなってきた。

ただ、ブタクサだけが蔓延っている。

上の写真は下加納にて
下は城の組で。
家の御主人に名前を教わったけど、忘れた。凄く豪儀な名だった・・・?

大谷翔平 ブラボー !

2025.10.18 風の戯言

大谷翔平が、「1試合3本塁打」そして7回まで投げて10奪三振無失点「二刀流」

大谷翔平ブラボー!
そして佐々木朗希もブラボー!

2022年4月10日のオリックス戦で完全試合達成、4/17もあわや!という場面もあったのだが、8回までパーフェクトピッチング(14奪三振)だが2試合連続の完全試合達成目前に降板。
ドジャースに移籍してからも、何か精神的に不安定だったけれど、最近は吹っ切れたようで表情が明るい、地震と覚悟が座って来た感じ。
表情がいい!ブラボー!

表情が硬いのが白狐早苗、公明党離脱の陰謀論的解説では地元での公明党との確執。
代わって、維新が躍り出たが、難癖12台、中でも10割定数削減に自民覚悟を決めたとの情報、ホントかね?
維新、カッコ良く決めてくれ!

写真は岡田にて。
下の写真は、岡田と小清水の「峠の茶屋」から苗場が見えた!

笠島の海岸

2025.10.17 風の戯言

知らない道を走ってみる。

今までに見たこともなかった見知らぬ風景に出会う。
この海岸への道が、というかこの写真を何処で撮ったか思い出せない。
でも確か、ぶどう村のワインを隠したトンネルの近くだった?