獅子吼 浅田次郎

2016.01.30 風の戯言


 週刊誌に挑発されて浅田次郎「獅子吼」を手にした。
 新刊の新聞広告では「絶対買わぬ」と誓っていたのだが、やはりダメだった。浅田次郎には太刀打ちできない。

 昨日は会社の28期決算予測が黒になり、一息ついたところなのに浅田の短編集「獅子吼」を読み初めて直ぐに彼の世界に引きずり込まれてしまった。
 彼の文章はその現場の情景と生きる者が一体となって雰囲気を醸し出している。詩、なのかも知れない。

どなたか「高橋五郎」をご存知ないか?

2016.01.24 風の戯言


 インテリジェンス作家佐藤優らしからぬ書評に魅せられノートルダム清心学園理事長渡辺知子の「置かれた場所で咲きなさい」を手に取ってみた。
 正直言えば、この「置かれたところで咲く、ということは仕方が無いと諦めるのではなく、笑顔で生き、周囲の人々も幸せにすること」というキリスト者の世界は最も苦手なんです。
 
 実は学生時代、サルトルを曲解し無神論的虚無主義者として勝手気儘に生きることを人生の掟としてしまった。

 ただ、「痴娯の家」の岩下館長から「聖書を最初に日本語に翻訳した高橋五郎は柏?の人」という一言が頭から去らず、何時か調べてみたい人になっている。
 ドナルド・キーン・センターの吉田真理さんに話したら彼女のネットワークで知っている人が居る、とのことでしたが詳しく話を伺う機会を失っている。貧乏性のせいだ。
 
 キリシタン・バテレンの頃から日本語による聖書はあったはずじゃないかと思うのだが、私には判らない。カメルーンのアミン社長に話したら「原書は何語だ」と聞かれた。
 「そんなこと、俺が判るはずがないだろう」と開き直ってみたが、考えてみれば、釈迦の言葉も漢字に音訳されて日本に渡来したら、何が何だか判らなくなっている。法事等で「お経」を有り難く聞かせられるがナンノコッチャチンプンカンプン。
 
 真言は古代インドの言葉をそのまま聞いて、修行して「感じろ」と。
 わかんなぁーい ! てなもんだ、べらぼう奴!。

 比叡山を千日回峰行して即身仏になる時、感得するのだと。参ったね。

 インターネットによれば高橋五郎の「聖福音書」はヴルガタ・ラテン語聖書のスタイシュンの口述から翻訳した、カトリックの和訳聖書の初めである、とされている。

 そんなんじゃ、なんも判らんのだて。

 高橋五郎という柏崎出身の人についてもっと教えくくれ !

 写真は「吹雪の合間に」

原節子

2016.01.21 風の戯言


 暦の上で今日は「大寒」

 大雪予報が当たらず、寒いけれど雪の少ない日々を喜んでいる。

 庭の山茶花の木の下は、まだ土が顔を残していて嬉しい。

 少し何かが見え始めたのか、飛ばし過ぎたのか、久し振りに血圧が下がり過ぎて、窓から雪雲を仰いでいる。
 もう少し生きていることを楽しめ、というシグナルなのだろう。
 
 文春に「原節子と裕次郎」の記事が出ていた。映画監督の木下亮が叔母の会田昌江(原節子)を追悼したものだ。
 「東京物語」は1953年、昭和28年と言えばまだ小学生だった頃だから覚えているはずはない。ただ、村の学校の体育館で映画は何回か見た。隣の女の子が気になって、何を見たのか覚えていないけれど・・・。

 同じ雑誌に鈴木京香の取材記事もあった。
 女優としての心に共通点がある。似ていると思った。

 たまには小津安三郎でも見るか。

「置かれた場所で咲きなさい」

2016.01.17 風の戯言


 文春2月号の書評で渡辺知子「置かれた場所で咲きなさい」が紹介されていた。父が2.26事件の時、目の前で銃殺され現在はノートルダム清心学園理事長をつとめる彼女のことはテレビ、雑誌等で知ってはいた。
 ただ、こういう人は苦手だ。

 今回は「作家・元外務相主任分析官」の肩書きで、インテリジェンスの世界に棲息した経験と知見から現代を論評する佐藤優が、キリスト者の立場から紹介したこの本に惹かれた。

 俺は「ポジティブ・ニヒリスト」を自ら任じている。
 無限の宇宙の広がりの中で、自分の存在なんて殆ど無意味。
 ただ、生きているからには楽しく生きよう。そんな程度。

 「置かれた場所で生きなさい」
 人はどんな場所でも幸せを見つけることが出来る。
 渡辺知子はそう言う。

 俺の場合は先天性のノータリンとしか言いようがないが、子供の頃に両親を失いながらも、兄姉達に育てられた自分は幸せだと思った。
 親権者の義兄に「俺は幸せだ」といった時、「そう言ってくれるか ! 」と泣いて俺を抱きしめてくれた。

 遠い、思い出。

ジャカルタ

2016.01.14 風の戯言


 ニュースでジャカルタのテロが大きく報じられていた。
 爆発そのものは小さかったようだが、色々なところに拡散してきた。誤解を招くかも知れないが、ジャカルタでのテロはあまり意外感はない。

 過去に一度だけジャカルタには寄ったことがある。
 ジャカルタの友人を訪ね、町中を案内して貰ったが、当時あまり一人歩きはしたくない町だった。
 ニュースで見る限り、町は綺麗になり、楽しそうだ。テロに遭遇しなければ、の話だが・・・。

 南の島が好きで、バリには何度か行った。
 もう行く体力はなさそうだが・・・。