中鯖石小学校の近くの畑
朝、6時前後。
お寺の鐘を聴きながら散歩する。
少し早いと、堤防の草陰からクマやイノシシが出るかも知れない。
ま、近くの山は杉の木が多く、クマのエサになるブナは少ない。
クマは出ないかも知れないが、イノシシは庭の落ちた柿を食べ、竹垣の土を掘り返している。
槍と刀は準備OKだけれど、弓の弦はまだ張ってなかった。明日張る!
さあ、何時でも来い!だ。
ところで、夕方のニュースは嬉しかった。
台風22号は八丈島蹴っ飛ばしてどっかに行ってしまった。
公明党は自民党を蹴っ飛ばして、自閉症気味。
ノーベル賞はトランプに行かなかった。ヤクザみたいに脅して取ろうってんだから地に堕ちた。
大谷が活躍して、佐々木が役に立った。それだけで嬉しい!
台風22号 & ノーベル賞
台風22号の中心気圧935hPa,最大風速70m/sは時速250k/mになるという。
あまり聞いたことがない大型台風。
2019年千葉に大きな被害を与えた15号、19号の被害に思い至る。
確かあの台風の最大瞬間風速は57.5m/sと記憶している。
実は、東電、長岡岐大と創風システムの共同研究であの台風をテーマとした「安全情報システム」研究した記憶が残る。
自治体の災害即応体制をどうと整えるか、興味のある共同研究だった。
今のニュース。
ノーベル賞2人目の受賞北川進京大副学長、坂口志文大阪大特任教授に続き2人目。
これでトランプがイグノーベル平和賞を受賞すれば、更にオメデタイ!
写真は今年の門番さん、食糧の虫が少なく痩せている。
オラも、もうチョット頑張んってみべぇ!
姉の葬儀
9月29日に亡くなった姉の葬儀に東京日帰りしてきた。
姉 西巻芙美子は7人姉兄の5番目、一番下の姉です。
母も父も見失ってしまった俺を、一番上の姉と母親代わりに中学2年まで一緒に暮らし育ててくれた姉です。
棒をもって藪の中を動物の様に駆け回る俺に「ノンちゃん 雲に乗る」を買ってくれて、本の世界に引きずり込んだのもこの姉です。
「フコちゃん!、目を開けろ!、戻って来い!」
棺に向かって、大きな声を出してしまった。
人は生まれ、人は死ぬ。
義兄の茂さんは、もう24年も経ってしまったのか・・・
分かり切っていることだけれど、頭で解っても、心がついて行かない。
夜になって家に帰ったらセコムが待ち構えていた。
12時間経っても反応がないので「奴め、死んだな!」と思ったらしい。
娘から事前連絡が無ければ、闇の中でセコムとのバトルが始まっていた。
そのセコムが言うに「今日は中秋の名月」だけど「満月は明日」だと!
バカヤロウ! トーコト言ってるじゃねえ!
調べてみるとそうだと! それが正しいらしい。世の中オカシイ!




